SSブログ

天狗岳で見た花 [一休み]

2016年7月撮影

登山コース: 唐沢鉱泉→第1展望台→第2展望台→西天狗→東天狗→黒百合平→唐沢鉱泉

P7247119-1.jpg

コバノコゴメグサ(木葉の小米草)

以前,権現岳で初めて見て感動した花にまた出会えた.遠くから見れば米粒を蒔いたように見えるかもしれないが,近づいてみると,どうしてどうして色も形もユニークで,別の名前を付けてあげたくなるような花だ.第2展望台で撮影.

P7247123.JPG

イブキジャコウソウ(伊吹麝香草)

これも以前,権現岳で初めて見て(?)知った花だ.やはり第2展望台で咲いていた.

P7247152.JPG

ミヤマダイコンソウ(深山大根草)

黄色い花は好きなのだが,種類が多くてなかなか全部覚えられない.

P7247182.JPG

ゴゼンタチバナ(御前橘)

樹林帯のあまり日の当たらない登山道の足元にたくさん咲いていた.

P7247167-1.jpg

タデ科の植物だと思うのだが.オンタデかオヤマソバか.以前,御嶽山で見たものと似ているような違うような.

P7247184.JPG

トウヤクリンドウ(当薬竜胆)

東天狗から天狗の奥庭を通って黒百合平に向かう途中で咲いていた.夏の終わりから秋にかけての花として代表的なのだが,こんなに早くどうしたことだろう.

と思っていたら,信濃毎日新聞の記事によれば,中央アルプスでも北アルプスでも同様の現象が起こっているとのこと.昨シーズンの積雪量が少なかったため,開花が早まっているのだそうだ.


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。