SSブログ

八ヶ岳南麓から(4) [一休み]

2013年6月撮影

 

P6243664.JPG

ヤマボウシ.ミズキ科ミズキ属.ハナミズキ(別名アメリカヤマボウシ)の近縁だそうで,どうりで似ていると思いました.あちこちの道路脇に咲いています.実は食べられるとのこと,秋が楽しみです

 

P6243669-1.jpg

ヤマボウシ.割と大きな木で,花は葉の上に上を向いて咲いているので,近くで観察しようとして木に近づくと却ってよく見えません.上の写真は,枝を手で引き下げて撮影しました.

 

P6243622.JPG

八重のドクダミ.ドクダミ科ドクダミ属.ドクダミはどこにでもあるありふれた畑や花壇の邪魔者ですが,ここへきて初めて八重のドクダミがあることを知りました.普通のドクダミも花自体は嫌いではありませんが,この八重もなかなか気品があります.とはいえ,やはりにおいと縦横にはびこる地下茎には閉口します.

 

P6243630.JPG

八重のドクダミ

 

P6243644.JPG

サツキ.ツツジ科ツツジ属.5月に咲くから皐月というそうですが,ここでは6月に満開になるようです.1本の木に2色の花が咲くものがあることも初めて知りました.

 

P6243641.JPG

サツキ.なんと,一つの花が2色のものもありました.

 

P6243646.JPG

サツキ

 

P6243651.JPG

サツキ.東京の街中で見かけるありふれたツツジにはあまり魅かれることはないのですが,サツキはなかなかあでやかです.

 

P6243656.JPG

ブルーベリー.熟するまではもう少しのようです.

 

 


nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

yuri

やまぼうしの白、どくだみの八重の花の白 どれも美しくて涼しげで素敵ですね。
夏は何と言っても、白い花。
都会の雑踏を離れてどんなにか心癒されることでしょう。
木の実が実って食べられるのも楽しみなものですね。
自然って本当に素晴らしい。
限りないエネルギーの源ですね。
これからは どんどん暑くなるでしょうから、
このような豊かな自然の中で、ゆったりと
花々に語りかけながら、また語りかけられながら、お過ごしになる時間が
たくさん必要になることでしょう。

by yuri (2013-07-19 08:14) 

猿

yuriさん,コメント有難うございます.確かに,植物は,新芽も新緑も花も実も,そして木枯らしに揺らされながら長い時間耐え忍んでいる冬の裸の細枝も,それぞれに味わい深く,エネルギーを感じさせられますね.ところで,山の寺は4か月前と今頃では随分と違っているのでしょうね.
by (2013-07-19 22:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

八ヶ岳南麓から(3)権現岳 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。